おシャレでモテ運がアップ? 身だしなみを整えて恋愛運を上げてみよう!

街にはお洒落な人が溢れています。
無頓着と言いながら、皆ある程度は綺麗にしているのが通常。
ですが、まれにまったく無頓着な人も。
「良いの、中身で勝負だから!」
確かにそうですが、チャラチャラしなくても、ある程度はお洒落したほうがモテ運も上がるし、自分のテンションも上がります。
例えば風水。
またそんな耳ツバな…と思うかもしれませんが「確かに」と思うことも多々あるのが風水。
騙されたと思って、耳を傾けてみて!
風水的モテ運アップには?
風水には、なるほど納得なちょっとした教えや知恵がたくさん詰まっています。
下着に気を使うべし
まずは下着。
このフレーズだけでドキッとした人もいるのでは。
特に、男性。
女性と違って、男性は下着に無頓着なひとも多いかも。
風水では、ゴムが伸びたりくたびれている下着は、気の流れを悪くするという説があります。
素敵な下着を着用するのは、恋愛においても重要。
天使のように可愛い子や生唾ゴクリのイケメンが、擦り切れて糸が綻びているパンツを履いていたら?
生活がだらしなさそうにも見えるでしょうし、魅力も半減しませんか?
破れたりくすんだ下着じゃ、気分も運気も上がりません。
いつも同じ服は運気が停滞する
「どうせ仕事だからいいや」
と毎日毎日同じ洋服で行く…心当たりありませんか?
いつも同じファッションをしているのは、風水的にも運気が停滞してしまいます。
毎日同じような黒いTシャツと黒いジーンズ、黒いパーカー等では恋愛も生まれません。
むしろちょっと怖い?
ファッションを気にする人は多いので、厳しい目に晒されてしまいます。
毎日同じ格好だから、きっと洗濯していないと思われてしまうかも。一気に好感度もダウン。
清潔感は仕事でも大切。最低限、違う服とわかる格好を。
運気を上げるには、白いところは白く!
若々しさを保つには「白い部分をよりきちんと白くする」という説が風水ではあります。
これってどういうこと? と思うかもしれませんが、女性で考えてみると分かりやすくなります。
例えば…
長くつき合った彼女の、笑った歯がタバコのヤニで茶色くなっていた。あわてて視線を下に向けたら、黄ばんだ爪が見えて彼女の年齢を感じた。
という話を耳にしたことがあるなら、白い部分には年齢が出やすいということがわかるでしょう。
白い部分は出来るだけ白く。
清潔感や爽やかさなどにも関わってくるので、恋愛においても重要。
白目も綺麗な白さを保つように、疲れ目のケアも忘れずに。スマホやゲームの見過ぎに注意し、眼精疲労を溜めないようにしましょう。
特に、男性。歯や爪がキレイだと女性からは高感度大ですよ。
風水とは?
そもそも風水とは何のことでしょう。
風水は「風水説」とも言い、中国4千年の歴史の中から生まれた「気」の力を利用して考えられる環境学のこと。
衣・食・住や、自分の行動などから運を開いていく方法です。
「行動や環境が運を決める」というのが風水の基本的な考え方。
行動によってあきらかに運を逃している人、たまにみかけます。
例えば、日の当たらない部屋で不潔にしていたら、健康運は逃げて行くでしょう?
毎日暗い顔をして人の悪口言ってばかりだと、恋愛運だって逃げてしまいます。
また、お金を大事にしない人のところには、金運は巡ってきません。だって、お金だって大事にされたいもん!
風水は学問ですから、ああ確かに、と納得することが多々あるのでしょう。
コレ、当たり前のこと言っているじゃん!
と思ったのでは? その通り。
でもその当たり前ができないからこそ「風水」という学問が発展したのでしょうね。