みんなの婚活費用、どのくらい?平均費用を調べてみた!
「結婚したいけれど、婚活って何だかお金がかかりそう…。」
そう思ってなかなか婚活できずにいる人も多いのではないでしょうか。
「婚活に思ったよりもお金がかかっている気がする…。」
こんなはずじゃなかった、という人もいるかもしれません。
ぶっちゃけ、皆婚活にどれくらいお金をかけているのか・・・気になりますよね!
婚活にかかる様々な費用と、皆の平均相場をチェックしてみました。今後の婚活の参考にしてみてください!
婚活でかかる費用の内訳
一般的に、婚活にかかる費用は次の通りです。
- 婚活サービスの利用代金
- 通うための交通費
- 連絡する上での通信費
- 婚活する上での被服費
- デートなどの交際費用
費用の詳細
更に婚活費用について、詳しくみてみましょう。
婚活サービスの利用代金
結婚相手を探すために利用すると発生する、サービスの料金のことを指します。
例えば、マッチングアプリや結婚相談所など、婚活をサポートするサービスのこと。
通うための交通費
婚活サービスを利用した場合、そのサービスを提供している場所へ通わなくてはなりません。
その場合の交通費が必要になります。また、お相手と会う場合も交通費が必要になってきます。
連絡する上での通信費
婚活サービスを利用する場合、電話やスマートフォン、パソコンなど通信費が必要になります。同様に、お相手とやりとりする場合にも必要になってきます。
婚活する上での被服費
婚活サービスを利用した場合、プロフィールなどの写真撮影が必要になるので、女性の場合は特に洋服や美容などの費用がかかってきます。
また、お相手とマッチングした後に、デートを重ねた場合も洋服など身だしなみに、更にお金がかかってきます。
デートなどの交際費用
お相手とマッチングした後、会ってお茶や食事、映画館など、デートをするために必要になる費用のこと。
デート代は、どこに行くかで大きく費用が変わってきます。
男性は特にこの交際費が必要になってくることが多いので、気になる項目でしょう。
項目別料金表
平均的な婚活費用の料金を表にまとめてみました。
婚活サービスの利用代金 | 3,000円〜200,000円+α |
通うための交通費 | 1,000〜10,000円 |
連絡する上での通信費 | 10,000円前後 |
婚活する上での洋服代 | 5,000円〜20,000円前後 |
デートなどの交際費用 | 5,000円〜10,000円前後 |
こうして見てみると、婚活サービスの利用代金が、一番大きな費用になっています。
皆の婚活費用はいくらくらい?
一般的な相場は分かったけれど、実際に皆どれくらいかけて婚活しているのでしょう?
実際に婚活した人たちの婚活費用を覗き見してみました。
まずはいくらくらいかかるのか、という質問に対しての返答をチェック!
132000は会費なので必須。あとはパーティに参加した分。まあ50万くらいだと思います。参考:Yahoo!知恵袋
結婚相談所で婚活をしています。3ヶ月交際が続きましが、私の契約期限がせまってきたのです。契約更新しようと思いましたが、それには26万もの初期費用、さらに月々4000円の月会費…。私自身、すでに100万近く婚活に使ってるので、成婚してないのに、高いお金はもう使いたくない。それで成婚できたら結果オーライだけど、契約更新したのにすぐに交際終了したら、怒りが爆発してしまう…。参考:発言小町
た、高い…!
婚活して1年半になるので、結婚相談所だけで、入会費・月の会費・写真掲載費とかで40万は払ってます。あと、5万円くらいのスーツ2着買って8万二重の整形で40万 男なのでひげ脱毛で1年で30万お会いの時のデート代(女性の分も払うので)数人とお会いして合計5万くらい。参考:Yahoo!知恵袋
オンラインの婚活サービスを利用し結婚する人は、40万円の費用をかけた後、プラン違いに再入会したそう。(参考:Yahoo!知恵袋)
3月に入会、入会金10万円を払い、3月、4月、5月、6月の月会費1万円を払い6月にお申し込みいただいた方と来年4月に結婚します。婚活費用は14万円です。
更に婚活サイトを利用した女性は、お試し期間や無料コースを駆使。
なんと驚愕の費用は0円!
敢えて挙げるなら、PCの電気代くらいです。夫に出会うまで1年半、夫との交際期間1年半だったので、婚活期間はトータルで約3年でした。
皆さん、婚活にかける費用はピンキリのようです。
利用する婚活サービスによって、かなりの開きがある様子…。
かけるべき費用は「出会ってから」!?
婚活の費用は、選ぶ婚活サービスによってピンキリのようです。
できるなら、サービスを利用する費用はおさえておきたいもの。
何故なら、出会って結婚にたどり着くためには、婚活で「出会ってから」に費用を割いた方が良いからです。
デート代などの交際費
婚活にかかる「出会ってから」の費用として、デート代などの交際費があります。
特に男性は、多く支払うことがほとんどでしょう。ここはあまりケチらない方が良いので、余力を残しておきましょう。
デート代について、男性は面白くない、と思うかもしれません。
何故男ばかりがお金出さなくてはならないのだ、と憤慨している人もいるかもしれません。
しかし、女性も婚活においてかなり費用をかけています。
というのも、相手の容姿を気にするのは男性のほうが多く、それを理解している女性は、デートするために洋服やヘアメイクにお金をかけているからです。
それでいて、収入は女性のほうが低いことが多く、デートまで割り勘になると正直次にデートする余裕がない場合もあります。
もちろん、全ての女性がデート代は男性が払うものと思っている訳ではありません。中には恐縮していたり、自分が出すスマートな方法を考えている女性もいます。
もし、デート代は割り勘にしたいという場合、先に伝えておくといいかもしれませんね!
婚活の継続費
婚活はある程度の期間、集中して活動することがオススメです。
何故なら、一定期間継続して婚活した方が、結婚に至りやすいからです。しかし婚活を継続するためには、費用がかかります。
これから人生を歩もうと考えるのであれば、一度や二度のデートしたところで、成婚するものではありませんよね。
何らかのサービスを利用している場合、出会ったからといって即解約するという訳ではありません。
連絡手段や交通費、利用サービスの維持など、継続してお金がかかるのは必要経費として考えておきましょう。
出会うまでのコストを抑えるために婚活サービスを利用しよう
じゃあ、婚活サービスを使わない方がいのかというと、そうでもありません。
というのも、効率的ではないからです。
皆本当のところは、婚活サービスを利用せずに、自然に出会いたい…と思っているでしょう。
ですが、飲食店や趣味の場で出会うには、時間も労力も費用もかかります。
結婚相手を探していない人も多い中で出会い、恋愛に発展させ、デートして、結婚まで辿り着くのは、道のりが遠すぎる…!
婚活で成果を出すには、やはり目的が「結婚」である婚活サービスを利用する方がオススメです。
その点で、利用するサービスの価格は重要事項。
最初はいいかもしれませんが、後々どんどん負担になってくる可能性があるので、継続しやすい婚活サービスを利用しましょう。
婚活サービスの相場
では、一般的にある婚活サービスの相場はどうなっているのでしょう?
婚活サービスの種類
一般的な婚活サービスとして、次の項目が挙げられます。
- 婚活アプリ
- 婚活パーティー
- 結婚相談所
婚活アプリ
婚活アプリとは、一般的にマッチングアプリのことを指します。
様々あるマッチングアプリの中、既婚者の利用をNGにしている「婚活」をメインとしたサービスを利用することがポイントになります。
時間や場所を問わず婚活できるので、時代のニーズにもマッチし、若い世代だけではなく、中高年層にも人気の婚活サービスです。
婚活パーティー
婚活パーティーは、実際に相手と対面して短時間ながら会話ができるので、後々なんか違った…が少ない婚活サービス。
短時間でお互い「結婚相手」としてふさわしいかを判断するため、第一印象を良くすることは必須条件です。
コミュニケーションが得意な人は有利になるので、社交的な人や外見に自信がある人にオススメです。
結婚相談所
結婚相談所は、スタッフという第三者が介入して、見合った相手を紹介してくれるので、自分で相手を探すのが面倒という人にオススメの婚活サービスです。
費用が割高のイメージがありますが、そのぶん相手も真剣に結婚相手を探すので、条件が合えば結婚まで進みやすいという利点があります。
40代以上の男女にオススメの婚活方法をまとめ▼【中高年にオススメの婚活方法|成功するための秘訣とは?本気の出会い応援】
各婚活サービスの料金
では、各婚活サービスの平均相場はどうなっているのでしょうか?
婚活サービスの料金比較
各婚活サービスの平均的な料金を比較してみると、次のようになります。
サービス種別 | 支払い方法 | 金額 |
婚活アプリ | 月額 | 3,000円〜5,000円 |
婚活パーティー | 1回 | 男性:3,000~8,000円 女性:500~6,000円 |
結婚相談所 | 初回/月額 | 100,000円〜200,000円 15,000円〜 |
詳しくみて行きましょう。
婚活アプリの料金詳細
一般的な婚活アプリは、月額で利用料金が決められていることがほとんど。
3,000円〜5,000円が平均的な利用価格です。
中には利用無料の課金制のマッチングアプリもありますが、既婚者も利用できたり、メールなどのやりとりが制限されたり…。
婚活に特化していないこともあるので、注意しましょう。
婚活パーティーの料金詳細
主催する企業や地域、趣向によってかなり開きのある婚活パーティー。また、男女でも費用がかなり違います。
1回の参加で、男性は3,000~8,000円が平均的ですが、中には1,500円というパーティーもあります。
また、女性が安いパーティーも多く、500~6,000円と平均相場もかなり差が見られました。
結婚相談所の料金詳細
結婚相談所は、料金が細かく分かれているケースがほとんどです。
入会時に必要な初期費用は100,000円〜200,000円ですが、別途月々の利用料金として15,000円〜が必要になってくるところがほとんどです。
これに加えて、相手を紹介して貰ったら、お見合いの紹介料として10,000円〜。結婚が成立したら、成功報酬として成婚料100,000円〜など、細かい料金設定をしている場合があります。
利用の際には、細かい料金までしっかりと確認するようにしましょう。